税理士法人松岡・野田コンサルティング(松岡竜次税理士) | 姫路市 | 東姫路駅 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 税理士検索
  3. 兵庫県
  4. 姫路市
  5. 東姫路駅
  6. 税理士法人松岡・野田コンサルティング

税理士法人松岡・野田コンサルティング

兵庫県姫路市/東姫路駅

相続専門オフィス

兵庫県姫路市阿保乙16番地
地図
東姫路駅から徒歩5分
得意分野
  • 相続税
得意業種
  • 不動産
料金・事例
  • 個人の相談も受付可
  • 料金・事例あり

税理士法人松岡・野田コンサルティングを紹介してほしい方は 「税理士紹介サービス」へお問い合わせください

税理士ドットコム「税理士紹介サービス」

※ショッパーズアイ調べ 2020年6月調査

相続専門オフィス

 私たちの事務所は、相続にかかわる様々なサービスを提供しています。
専門家に相談をせず、自分達だけで相続財産の名義変更を進めてしまうと、相続税が多額になる場合が多いです。
私たちの強みは、不動産などの相続財産の評価を下げて相続税を軽減するだけでなく、遺産分割協議にも関わり、二次相続も含めたトータルでの相続税軽減を目指します。
そのためには依頼者側も、預金などの一部財産を名義変更してしまう前に相談することが大切になります。

所属税理士

松岡 竜次 税理士 男性

1995年3月 兵庫県立加古川東高等学校 卒業
1999年3月 岡山大学経済学部 卒業
1999年4月 中国銀行神戸支店 2年勤務
2002年8月 神戸市、姫路市の税理士法人 11年勤務
2013年10月 松岡税理士事務所(岡山) 開業
2016年10月 税理士法人松岡・野田コンサルティング 設立 

税理士法人松岡・野田コンサルティングの詳細情報

事務所プロフィール
事務所名
税理士法人松岡・野田コンサルティング
所在地
兵庫県姫路市阿保乙16番地
地図
アクセス
東姫路駅から徒歩5分
所属税理士数
2名
代表税理士
名前
松岡 竜次
所属税理士会
近畿税理士会 
税理士登録年
2006年
得意分野・取り扱い分野
得意分野
  • 相続税
取り扱い分野
  • 相続税
得意業種・取り扱い業種
得意業種
  • 不動産
取り扱い業種
  • 不動産
取扱い会計ソフト
  • 弥生会計
  • TKC
  • freee

相続税の料金・事例

事例

遺産分割協議から相続税の申告までトータルでサポート

<プロセス>
1、初回面談(60~90分)
2、財産のわかる資料を入手
  (固定資産税通知書、銀行・証券会社等の残高証明書など。初回面談時に提示。)
3、不動産等の評価を行い、財産目録の作成(上記資料入手後1か月程度で完成)
4、遺産分割協議(相続人全員で協議後、サイン・押印)
5、相続税の申告・納付(初回面談から2か月程度)
6、不動産等の相続登記(初回面談から3カ月程度)
*路線価公表時期の関係により、相続税申告のみ上記スケジュールとは異なる場合があります。


料金

<当事務所の報酬規程>
・相続税申告報酬・・遺産総額の1%
・相続マップの作成(生前対策)・・20~40万円

事務所名
税理士法人松岡・野田コンサルティング
所在地
兵庫県姫路市阿保乙16番地 
アクセス
東姫路駅から徒歩5分

回答したみんなの税務相談

回答した税務相談はありません。

監修したハウツー記事

監修した記事はありません。

この画像を閉じる 税理士ドットコム「税理士紹介サービス」